作文教室
基本的な作文の書き方を学び、それを活用して感想文・手紙・スピーチ原稿を書いてみましょう。 どうしたら自分の思いや考えたことを相手の心に伝えられるのかみんなで見つけます。 言葉は心から心へのあったかいおくりものです。
View Article第24回 森林観察と木工教室
※メインの画像はイメージです。 「作って遊べるおもちゃ」をモットーに開講。八月は「コロコロ自動車」を作ります。毎回、京都市京北産木材を使ったキットをご用意します。画像には過去の作品も掲載しましたので、ぜひご覧ください。
View Article第25回 森林観察と木工教室
※メインの画像はイメージです。 「作って遊べるおもちゃ」をモットーに開講。九月は「妖怪にょろにょろ竜」を作ります。毎回、京都市京北産木材を使ったキットをご用意します。画像には過去の作品も掲載しましたので、ぜひご覧ください。
View Article若狭児童館おばけ屋敷『うわさの病院』
若狭児童館 夏休み特別企画 お化け屋敷『うわさの病院』 児童館がお化け屋敷に大変身。 解き放たれた霊たちをみんなの力で封印しましょう。 子ども達手作りのお化け屋敷で暑い夏を涼しく過ごしませんか? 3日間の開催です。 午前受け付けは1...
View Article第五回エコツアーIN京北巨木名木トレッキング~八丁廃村コース
第五回目となる今回もゆったり一日を掛け、約10kmのコースを歩きます。ここでしか味わえない森の緑と水の青、様々な生物との出逢いも魅力が満載のオリジナルのコース設定となっています。 【予定コース】京都市京北森林公園<※車移動>→卒塔婆峠→品谷山→ダンノ峠...
View Article芝浦で子育てを楽しもう!ライブ&チャリティフリマIN愛育病院
東京・港区田町の愛育病院で、子ども服から育児グッズ、子育てアイテムなどを中心に、家族みんなで楽しめるフリーマーケットを開催。フリマではプレゼントが当たる福引・FUNコーナーもお楽しみ!また、11~12時まで同じ会場では、子どもTV番組でおなじみのエリック...
View Article大阪なんば忍者体験8月1日・2日
大阪ミナミの難波にある「おみやげ処いちびり庵」。 その3階に忍者部屋が出現! 子どもから大人までどなたでも参加いただけるでござる。 その内容は( ・д・)/--=≡(((卍 シュッ!! 1)忍者衣装に変身 2)鉄製またはゴム製手裏剣 ...
View Articleファーストサイン@二子玉川ゆずきッズ
7月23日(木)10時半~ 1回完結レッスン! おっぱい、おむつ替え、お風呂、食べる、飲む・・など 2歳までサインを出していた講師の娘がよく使っていたサイン、 レッスン後、実際にこんなサインが出ました!とママたちから好評だったサインを ...
View Article伝創館 こども・若草 歌舞伎 ~2015夏公演~
こども歌舞伎に新メンバー19人を迎えて、ますます元気いっぱいな歌舞伎や踊りをお届けいたします。活気溢れる夏芝居をお楽しみください! 会場:江戸東京博物館 交通:JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分 都営地下鉄大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前) A...
View Article2015とらまるパペットランド夏休みイベント
夏休みのとらまるパペットランドはおもしろ企画盛りだくさん!! 【期間】平成27年8月8日(土)~23日(日) 【内容】○人形劇場とらまる座 ・人形劇わくわくタイム とらまる座での上演後、劇団員が人形劇のフシギを大公開! ...
View Articleなかよしコンサート
未就学児・小学校低学年を対象にした親子で楽しめるコンサート。地域親子に好評で今回で11回目を迎えます。2回公演 午前の部:11時~11時50分、午後の部:13時30分~14時20分。入場無料。出演者 うた:桜井純恵、キーボード:樺山潤一郎、サックス:井出...
View Article5組限定!ミニランチと育児相談会付き ベビーマッサージ...
親子の絆と育つ力を育むふれあいベビーマッサージ。 肌にふれることは心にふれること。 深い部分にふれ互いを感じる。 気持ちが安らぎ 癒され、幸福 愛情 信頼関係を育みます。 赤ちゃんとママのふれあいタイムを楽しみませんか。 そのあとは、美味しいパ...
View Articleみんなでつくろう!ビッグバルーン動物園
うたとあそびのぶんちゃか座メンバー、やよいちゃんがバルーンの世界へご案内!見るだけではなく、バルーンに触れて実際に作る楽しさを体験できる1dayプログラム。一体どんなバルーン動物園ができるのかは当日のお楽しみ♪
View Article夏休みの思い出に!清水焼陶芸絵付け体験教室
直径12センチのお皿にお子様と一緒に絵の具で色をつけてみませんか?お子様が好きな絵を描いてもOK!赤ちゃんと一緒に筆を持って描いてもOK!世界でひとつだけのお皿を作りましょう♪ 【世界にひとつだけのお皿ができるまで】 お皿に鉛筆で下書きをする→絵...
View Article親子料理教室 はじめのいっぽクラス【隔週4回】
~おうちのキッチンで親子で楽しく料理♪を目標に、こどもを持つ親が実践を交えて学ぶクラス~ (4回セット) 参加対象: はじめのいっぽクラス(平日開催)⇒2歳~3歳就園前までの親子 週末kitchen (週末開催)⇒2歳~就学前までの親子 ...
View Article夏休み親子新聞づくりワークショップ 2015
昨年開催してご好評をいただいた、夏休みの自由課題として学校に提出できる「マイ新聞」を作る、楽しさ満載の2時間ワークショップを、今年も開催します! 対象は小学4年~6年生児童とその保護者。講師は新聞を使った学習のエキスパート・村山正子先生。神奈川新聞の記...
View Article米奥・沈下橋夏祭り
四万十町松葉川地区米奥小学校にて、盆踊りや子供相撲、窪川小学校の児童によるお琴の演奏などさまざまなプログラムで夏の夜を楽しむことができます。屋台など夜店の出店やお楽しみ抽選会も予定されております。
View Articleアザラシがやってくる!&海辺の生き物たち
かわいいアザラシが展示場にやってくる! ぜひみんなで会いに来てね! 海辺の生き物たちの水槽展示も同時開催! 【やってくる生き物】 ウーパールーパー・スッポン・カメ・ザリガニ・メクラウオ ★『いこーよ』閲覧来場キャンペーン実施...
View Article親子ビュッフェ代無料)親子ランチビュッフェ(保険コンサ...
【無料プレ・募集中】保険見直し本舗×ママトコのコラボで開催した「子連れ無料ランチビュッフェご招待企画(保険コンサル付)」が、好評に付き、第33回目を開催しま~す(7/16 木曜日) On Jul 16th (Thu) free from lunch bu...
View Articletupera tupera新作絵本『おばけだじょ』発売...
学研教育出版より刊行しているしかけ絵本 『やさいさん』 『くだものさん』 『ぼうしとったら』 で大人気のtupera tuperaさん。 待望の新刊『おばけだじょ』が7月17日に発売です!! この新刊絵本発売を記念し、 7月19日(...
View Article