赤ちゃんと楽しくコミュニケーション!ベビーサイン教室体験
ベビーサインの体験教室を開催します! ベビーサインについてのお話、絵本や紙芝居、手遊び歌などをしながらベビーサインを楽しく知る1時間。普段のお教室の様子も知ることができます。 同じ年代の赤ちゃんと遊ばせたい!ママ友を作りたい!などお友達を増やすチャン...
View Article赤ちゃんと楽しくコミュニケーション!ベビーサイン教室体験
ベビーサインの体験教室を開催します! ベビーサインについてのお話、絵本や紙芝居、手遊び歌などをしながらベビーサインを楽しく知る1時間。普段のお教室の様子も知ることができます。 同じ年代の赤ちゃんと遊ばせたい!ママ友を作りたい!などお友達を増やすチャン...
View Article映画「ひつじのショーン」とコラボ クレイアニメーター体験
幼稚園や学校で使う粘土よりも軽くてべたつきの少ない「クレイ」。扱いやすいのでお子さまにも簡単に形が作れます。 カンドゥーではクレイを使って「ひつじのショーン」を作るイベントを開催中。 カンドゥーの擬似通貨10,000カッチンを支払って楽しめます。
View Article世界チャンピオンに会おう!親子でボクシング講座
親子で楽しめる本格ボクシング講座です。 打ち合いはしませんが、本格的なグローブを身につけ、ミット打ちをインストラクターが指導します。 さらにゲストに元世界チャンピオンの佐藤修氏を迎え、ボクシングの楽しさや奥深さを直接学べます。 一見、簡単に見える「...
View Articleれきはく体験楽★夏まつり2015
ミニシーサー作りや藍染ハンカチほか、キッズわくわく・おもしろ体験などの人気体験が勢ぞろい! すべて当日随時受付。体験づくしのこの一日で夏休みを満喫しよう!
View Article<コンサート>沖縄の古典音楽・琉球民謡・琉球舞踏
博物館で開催する特別展「東アジア交流の盛華 琉球王国」の関連音楽イベント。夏にピッタリな琉球音楽で癒されること間違いなし。館内無料エリアでの開催なので、お気軽にお立ち寄りください。
View Article【入場無料】ひとみ座の人形展「片岡昌の世界」
「ひょうたん島」をはじめ、ひとみ座の人形を多数展示いたします。 入場無料ですのでご家族でお楽しみいただけます。 展示期間:2015年7月17日(金)~23日(木)10:00~18:00(7月21日(火)休館) ※23日(木)は16:00まで ...
View Articleわくわく創造アトリエの≪夏アトリエ2015≫造形・絵画...
夏休みに子どもの目が輝くダイナミックなアート活動で、創造力を全開にしませんか? わくわく創造アトリエ吉祥寺プレイルームは4月にオープンしたばかりの子どもと子どもを愛する大人のためのアトリエ教室です。 毎回、造形活動・絵画活動・料理活動・積...
View ArticlePepper(ペッパー)がやってくる!
Pepper がやってくる! 7/1(水)~7/2(木)の2日間、 世界初の感情認識パーソナルロボット Pepper(ペッパー)が、 ショップとレストランで働きます! 7/1(水)10:00~、Pepper が鳥取スイカをふるまうよ♪ ...
View Articleトーンdeすくすくvol.11 おっとっと宇宙へ行く
アンサンブル・おっとっとによる「トーンdeすくすく」シリーズは、2013年より兵庫県西宮市、2014年より大阪府池田市で開催され続けています。 音楽をとおして、あたま、こころ、からだをバランス良く育てるリトミック。 集中力、表現力、積極性などのお子様...
View Articleファイリング・プロ直伝 親子deファイリング
学校でも塾でもたくさんのテストやプリント類が配られて、その整理に困っているお母さんは多いはず。 ファイリングは職場での書類整理の技術ですが、ファイリングのプロが提唱する「キッズファイリング」では、まずはテストやプリントの整理から取りかかります。 楽し...
View Article【西葛西】パステリア書ワークショップ(プチカラーセラピー付)
パステリア書とカラーセラピーミニセッション がセットになったワークショップを開催します 西葛西おうちサロンConte de fees~コント ドゥ フェ~ にて定期開催が決まりましたアップ http://ameblo.jp/contede...
View ArticleTRYBOTSトークショー&ロボット実演!
女子高生の「本物のペンギンと同じように泳ぐロボットを作ってみたい!」という思いから始まった、高校生男女5人組のロボット開発。実際に水族館で本物のペンギンとの遊泳を果たしたペンギンロボット「もるペン!」を、彼女たちはどうやって作ることができたのか?メンバー...
View ArticleチームHAKUTOトークショー~「夢みたい」を現実に~
チームHAKUTOは、日本で初めて民間で月面探査を目指しているチームです。現在、Google Luna XPPIZEで世界中の民間チームと競争しています。 そんな現在進行形のわくわくする挑戦について、宇宙への夢をかなえることについて、そして月面探査ロー...
View Article【第341回子ども劇場~朗読と語りグループ野菜坊(やち...
「子ども劇場」とは、埼玉県北本市文化センターで約30年続く、子ども向けの演劇鑑賞会です。 毎月1回開催しております。 7月は野菜坊(やちゃぼう)さんによる、盛りだくさんの演目をお楽しみに! ・腹話術「さくらちゃんのマジック」 ・パネルシアター...
View Articleたかの体験 高野グリーンウォーク 夏 『ブルーベリー収...
熊川さん(別名:高野町のムツゴロウさん)が育てたブルーベリーの畑で、すずなりになったブルーベリーを収穫体験。無農薬無肥料のブルーベリーなので、お子さんも安心です。テラスで絶景を見ながらゆっくりおやつタイムもあります。ポニーのミントちゃん(メス)やウサギさ...
View Articleたかの体験 高野グリーンウォーク 夏 『夏の木地山散策』
島根県へ続く大万(おおよろ)木(ぎ)のふもと・木地山(きじやま)をゆっくり植物観察しながら散策します。 植物や昆虫に詳しい先生と一緒なので、色々質問できますよ。お子様の夏休みの自由研究にピッタリのイベントです。 涼しい木陰を歩いて、リフレッシュしませ...
View Article子育てを頼り合える茂原を創ろう!AsMama説明会
★初開催!AsMama説明会in茂原市《参加無料》★ 千葉県茂原市で 頼り合いの子育ての輪を広げたい! AsMama説明会を初開催します! https://kosodate-share.asmama.jp/events/1202 こ...
View Articleハンガリーのお兄さんと遊ぼう!
こんにちは、Hello! HOLA! ボンジュール! 多言語の自然習得活動をしているヒッポファミリークラブです。 ハンガリーからの留学生のお兄さんが埼玉県吉川市へやってきます! 聞いたことのないことばでも「真似っこ」するだけで話せちゃう体験を ...
View Articleこすもす☆らぼ・空にうかぶ白いもこもこ・雲を作る実験教室
この講座では、雲をつくる実験をします。雲は何からできているのでしょうか? どうして空の高いところに浮かんでいるのでしょうか?どうしてあんなに白いので しょうか?これらのギモンは、雲の作り方に関係しています。 そして条件さえ整えば、自分でもかんたんに...
View Article