なか・やちよの森公園 2016年 耐寒登り初め!
冬の澄み切った空気をたくさん吸いながら、北播磨の山並みや翠明湖など抜群の景色を楽しみませんか?霜柱を踏みしめたり、樹木の冬芽を観察したり、約10㎞を巡りましょう!下山後はお餅を焼き、温か~いぜんざいを食べて疲れを癒しましょう☆ 森の案内人が先導するので...
View Articleブロックで作ろう! みんなのクリスマスタウン
いよいよクリスマス!! キドキド×ゆめきっずでもクリスマスイベントをやるよ♪ まずは、 12月12・13日は、キドキドにあるたくさんある 色んなブロックを使ってみんなでクリスマスタウンを作ろう♪ 参加費:無料 時間:14:30~ 場所:...
View Articleとんちの里クラシック in 一休寺Vol.2
サックス&ピアノユニット「ティーモ」(sax中地聖子、piano竿下和美)を中心に、偶数月に開催しているコンサートの第2段。 今回は、12月生まれの作曲家ベートーヴェンの作品やチャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」、ゲストにはソプラノ歌手の永野涼子さん...
View Articleサイノカミ
越後の冬の民俗行事「サイノカミ」を実際に体験します。関原サイノカミ有志会の方々の御協力を得て、高さ約18mの巨大なサイノカミを焚き上げます。会場にて、するめ等の販売も予定しています。
View Article体験コーナー「狩衣・十二単に変身(子ども用)!」
男の子は平安時代の男性貴族の衣装である狩衣(かりぎぬ)、女の子は同じく平安時代の女性貴族の衣装である十二単(じゅうにひとえ)を着る体験です。女の子の体験が多いですが、男の子の体験も大歓迎です。
View Article12/19~24 クリスマスバイキング
(12:00~ラストオーダー閉園1時間前) 大人:ソフトドリンク飲み放題付 1,850円 小人:ソフトドリンク飲み放題付 1,000円 ※ワンちゃんとご利用の場合はテラス席となります。ワンちゃんには、与えないでください。※制限時間60分(12:00~ラ...
View Articleクラシックバレエ スタジオパフォーマンス
クラシックバレエ受講生が、スタジオ発表会を行ないます。 受講を検討中の方、講座にご興味があるかたなど、どなたでもお気軽にご見学いただけます。
View Article2016年親子で世界を広げよう☆親子で参加出来るワーク...
♪♪♪親子で世界のことばに触れてみよう!♪♪♪ 子どもたちの耳は、とても柔らかく、いろんな音をあっという間につかまえて口にします。 だからこそ、「小さいうちに英語には触れさせたい」「まずは、日本語をしっかりと身につけなければ」さまざまな情報の中、...
View Articleなか・やちよの森公園 糸のこ教室 ひな人形編
糸のこ盤を使って、桃の節句に飾る雛人形をつくります。簡単な初級者用から、ちょっと複雑な上級者用のデザインを準備しております!糸のこ盤に触れたことがなくても、スタッフや親子で協力してゆっくり糸のこを使用してみませんか?玄関やテレビボードなど少しのスペースに...
View Article蕎麦づくり2 そば粉づくり
ソバの刈り取り、そば粉づくり、蕎麦づくりをシリーズで体験します!シリーズ2回目はそば粉づくり!製粉機や石臼を使って、蕎麦打ちに使うそば粉をつくります。最終回は、1週間後の2月6日(土)の蕎麦打ち体験! まさに手打ちのお蕎麦!香りが良くてとっても美味しい...
View Article蕎麦づくり3 蕎麦打ち体験
ソバの刈り取り、そば粉づくり、蕎麦づくりをシリーズで体験します!シリーズ3回目は最終回の蕎麦打ち体験!講師と一緒に手打ち蕎麦を美味しくいただきましょう!1週間前に製粉したそば粉を使うので、香りも抜群です!
View Article12月の親子で楽しむイベント
12月も親子で楽しめるイベントを開催予定です! ぜひ、親子ご一緒にご参加お楽しみください。 ●キドキドの日● ■タイトル:「親子でクリスマスツリーを作ろう」 ■期日:12月4日(金)・12月18日(金) ■時間:15:00~15...
View Article12月の親子で楽しむイベント「赤ちゃんの日」
12月も親子で楽しめるイベントを開催予定です! ぜひ、親子ご一緒にご参加お楽しみください。 ●赤ちゃんの日● ■タイトル:「クリスマスの曲に合わせてからだを動かそう!」 ■期日:12月3日(木)・12月17日(木) ■時間:15:00~...
View Articleおんがくひろば ~0さいからのおやこリトミック&コンサ...
=おんがくひろば...とは?= 横浜都筑エリアで定期開催されており 0歳から参加できるリトミック&コンサートです! ネットニュースや雑誌でも取り上げられました ; * Hanakoママ http://tmblr.co/ZX5XEo...
View Article虹のチャレンジ工作!!
東京都虹の下水道館では、『虹のチャレンジ工作!!』と題し、年間を通して工作イベントを開催!! イベント毎にもらえるスタンプを集めると素敵なプレゼントが貰えるよ! 今回は「クリスマス☆スノードーム作り」 クリスマスやアースくんのモチーフを使ってオ...
View Article木工ワークショップ キャンドルと木箱づくり
キャンドルとキャンドルスタンド、そしてオリジナルの木箱を一日で作るクラフト体験です。 一つのセットをお友達やご家族で一緒に作ることもできます。
View Article【期間限定チーム】インド映画ダンス☆イベント出演者募集
楽しく美しく健康に!! 大阪、神戸などで活動している関西ボリウッドダンスクラブ主催。 「インド映画が好き」、「ダンスやってみたい人」が集り、 数ヶ月練習してショーイベントに参加する、期間限定チーム。 初心者大歓迎!5歳~60歳くらいまで、...
View Article第4回世田谷で採れる旬の野菜とおいしい食べ方の体験教室
先生:東京農業大学短期大学部 生物生産技術学科 教授 五十嵐 大造 ・全国にどんな大根があるのかな? ・大根ができるまで。 ・大根の無事ごとに糖度計を使って大根の甘さを図ってみよう。 ・世田谷で採れる大蔵大根のお話を農家さんに教えてもらおう! ...
View Articleキッズ&ファミリー公園フォト in 服部緑地公園
公園で遊びながら自然な家族写真を撮影いたします。 【 場所 】服部緑地(円形花壇) 【 内容 】約30分の撮影+全カットデータCD渡し ※全カットデータ : 表情違いなどを含む70カット以上の撮影データです。 【 料金 】6,50...
View Article